ワークライフバランス
看護師 Mさん
オンとオフはしっかりわけることが、
最高のリフレッシュ法。
看護師になって6年目です。担当は病棟業務で新人の指導も行います。間中病院は一緒に働くチーム内の雰囲気もよく、とても働きやすい職場環境です。小田原は土地柄土日お祭りなどのイベントも多いので、患者さんと窓から一緒に見たりできるのも、間中病院ならではの楽しみですね。仕事とプライベートはしっかりとわけ、休みの日は仕事のことは考えず子供と思いっきり遊んだり、家族と過ごしたりすることが私のリフレッシュ方法です。
看護師 Hさん
生活スタイルに合わせて仕事の
スケジュールを決められるので働きやすい。
平成22年より外来クラークとして間中病院で働きはじめ、働きながら看護学校にも通いようやく看護師となり今年が一年目です。やはり看護師をしてよかったと思うのは、担当した患者さんが元気になってご自宅に戻ることができるようになったり、患者さんから「ありがとう」と言っていただけることです。まだまだ日々の業務に追われる毎日ですが、思いやりをもってひとつひとつの仕事を丁寧にするように心がけています。間中病院は、休みの希望を出せたり、生活スタイルに合わせて仕事のスケジュールを決められるのでとても働きやすい職場です。
看護部長からのメッセージ
生き生きと楽しく働ける環境を病棟全体でサポート。
間中病院は、「患者さんと協働して、最良の医療を創造する」という病院理念に基づき、患者様に安心し満足できる看護の提供を目指してきました。看護職が生き生きと楽しく働ける環境を整えるため、働くママさんへの支援や、夜勤回数の調整、業務改善等に取り組んでいます。また、ブランクがあっても安心して働けるよう、プリセプターを中心に復職研修を組み、病棟全体でサポートしています。
当院では、2016年8月より、回復期リハビリテーション病棟を立ち上げます。患者様が退院後より質の高い日常生活が送れるようサポートするチームの一員として、一緒に働き、ともに成長できる仲間を心よりお待ちしております。
診察受付時間
- 月曜日~金曜日
- 8:00~11:30[診察開始 9:00]
- 12:30~15:30[診察開始 13:30]
- 土曜日
- 8:00~11:30[診察開始 9:00]
(午後休診) - 休診日
- 日曜・祝日・年末年始
アクセス・駐車場
〒250-0012
神奈川県小田原市本町4-1-26